• ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • 講座のご案内
  • 片づけ体験レッスン
  • 片づけレッスン
  • ビフォーアフター
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

2025.08

片付けを難しくしているのは自分

片付けても片付けても、すぐもとに戻ってしまう。一番の原因として考えられるのは、モノの多さです。モノがあるから片付けが必要になってくるのであって、モノがなければそもそも片付けなんて必要ないわけです。家の中のモノがどんどん増えれば、それだけ管理や手間や掃除に時間を取られてしまいます。モノを迎え入れて、片付けを難しくしているのは他ならぬ自分なのかも。モノが増えた分収納スペースを増やすなんて悪循環は、もう終わりにしましょう。その場はちょっと片付いたとしても、おそらくまたすぐ散らかってしまいます。やはりやるべきことは、モノを一度減らせるところまで減らすこと。そして、その量を維持すること。それでも片付けが上手くいかないなら、もうちょっと減らして...

01Aug2025
  • 片付け

佐賀のお片付け Starfishの住み家

佐賀の整理収納アドバイザー田中麻由美です。 片づけ講座の開催、片づけ出張サポートをしています。 我が家のインテリアと、片づけの仕事のことをお伝えしています。

☆無料で登録する☆


記事一覧

Copyright © 2025 佐賀のお片付け Starfishの住み家.