片付けを難しくしているのは自分

片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!


佐賀の整理収納アドバイザー

田中 麻由美です


ご訪問ありがとうございます!

片付けても片付けても、すぐもとに戻ってしまう。



一番の原因として考えられるのは、モノの多さです。



モノがあるから片付けが必要になってくるのであって、モノがなければそもそも片付けなんて必要ないわけです。



家の中のモノがどんどん増えれば、それだけ管理や手間や掃除に時間を取られてしまいます。



モノを迎え入れて、片付けを難しくしているのは他ならぬ自分なのかも。



モノが増えた分収納スペースを増やすなんて悪循環は、もう終わりにしましょう。



その場はちょっと片付いたとしても、おそらくまたすぐ散らかってしまいます。



やはりやるべきことは、モノを一度減らせるところまで減らすこと。



そして、その量を維持すること。



それでも片付けが上手くいかないなら、もうちょっと減らしてみる、そしてそれをキープ。



そうやって繰り返していくうちに、ある日散らからなくなる時がきます。



それが、あなたの適正量ということです。



適正量をキープすることで、片付けに追われない暮らしが手に入るんです。



もし再び、部屋が散らかるようになったというなら、いつの間にかモノが増えてしまっているのかもしれません。



自分が管理できる量を超えてしまっている可能性が高いです。



そんな時は、モノを見直すタイミングがきたということです。



過去の私は、定期的にモノを整理し直したりと、自分では積極的に片付けに取り組んでいるつもりでいました。



それなのに、部屋も気持ちも何故かすっきりしない⋯。



ひたすら片づけに奮闘する日々が続きました。



まさか、持ち物が自分の許容量を超えているとは思いもせず。



というか、そんな考え方があるなんてことすら思いもしなかったのです。



手放すことにためらいがあった私は、今は使っていなくてもいつかは使う日のためにと収納スペースにせっせとモノを詰め込んでいました。



そんないつかが来ることは結局なかったのに。



パンパンの押し入れや収納スペース。



見えていないけど感じる圧迫感。



ある時、私は運良く気づくことができました。



多くのモノを持つことは、自分にとってリスクでしかないということに。



私が無理なく管理できる量は、思っていたより遥かに少なかったのです。



どうりで片づけがうまくいかないわけです。



今の倍以上のモノを抱え込んでいた過去には、もう戻りたくはありません。



現在、散らからない部屋があるのは、モノを減らして自分の適正量まで持っていった成果です。



片付けが上手くいってない⋯

片付けられなくて悩んでいる⋯



そんな人たちは、現在のモノの量のままで上手く片付けようなんて、甘い考えは今すぐ捨てましょう。



収納を工夫するとかの小手先のテクニックでは、太刀打ちできません。



片付けが苦手と自覚があるならば、なおさらです。



モノを減らすことは絶対条件です。



まず取り組むべきところは間違いなくここです。



そして、家の中へ入ってくるモノたちに一度、目を向けてみてください。



思ったより、いろいろな種類のモノが数多く持ち込まれていることに気づくかと思います。



意識して止めない限りは、モノは自然と流れ込んでくるものです。



現状が把握できたら、次は、安易にモノを迎え入れないと誓いましょう(笑)



片付けが上手くいかなくなるので、私はモノが増えることを嫌います。



増えると、自分で自分の首を絞めることが分かっているので、一定量で循環させることを心掛けています。



私が家へ入ってくるモノに目を光らせていたら、家族も軽々しく持ち込まないようになってくれました。



それでも、不思議と少しずつモノは増えていくものなので、定期的な見直しは必要です。



自分が管理できる量を保ちさえすれば、片付けは難しくはないです。



みなさんも片付けに追われない暮らしを、ぜひ手に入れてください。



片づけのヒントとなる

7日間無料メールレター

あわせてお読みいただけたら

うれしいです♪



ご登録はこちらをクリック

↓↓↓

【片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!

7日間無料メールレター】



今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)/




ただいまご提供中のサービスはこちらです

↓↓↓


↓「片づけ講座」の詳細はこちらから♪

講座のご案内

↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪

片づけ体験レッスン 

佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美

プロフィール

↓ 「公式LINE」新規ご登録で、講座やレッスンで使えるお得なクーポンプレゼント中!

↓ 片づけに関する情報をお知らせしていきます♪

↓ お問い合わせも、こちらからどうぞ!

公式LINE登録

ランキングに参加しています

クリックしていただけると励みになります

↓よろしくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000