ミニマリストの方の考え方は、とても参考になる。
そんな考え方があったか、と感心するばかり。
モノを手放すことができなくて、モタモタしている自分に、活をいれてくれる。
でも、ミニマリストになることが目標ではないので、自分がミニマリストになることはない。
インテリアが好きでモノを飾ることが好き。
好みのインテリアに出会うと心踊る。
気持ちに張りを与えてくれるモノたちを見ると、片付けにも力が入る。
お気に入りのモノが活きるよう、部屋を整える。
たまに、モノを手放すことが目的のような、思考になっている時がある。
今一度、何のための片づけなのか、再確認する。
(飾るところは、思いっきり飾る)
0コメント