すっからかんの押し入れ

片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!


佐賀の整理収納アドバイザー

田中 麻由美です


ご訪問ありがとうございます!

寒い時期、ふとんたちは各部屋で使用中。

ということは、押し入れに残っているふとんは使われていない…ということ。

ゲスト用や夏用というなら話は別だけど、そうでないなら過剰な手持ち。

出払って物が少ない状態の押し入れは絶好の整理のチャンス。

やがて、手入れされて帰って来るふとんで、このスペースも埋まってしまう。

予約席として取り置きされたこの空間は、ふとん専用。

他の物は、いれない。

だから、冬の間はいつも、すっからかんの押し入れ。



【手放したモノ】
布団、枕、敷物
(出払っている時だから気付けた過剰な手持ち)



片づけのヒントとなる

7日間無料メールレター

あわせてお読みいただけたら

うれしいです♪



ご登録はこちらをクリック

↓↓↓

【片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!

7日間無料メールレター】



今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)/




ただいまご提供中のサービスはこちらです

↓↓↓


↓「片づけ講座」の詳細はこちらから♪

講座のご案内

↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪

片づけ体験レッスン 

佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美

プロフィール

↓ 「公式LINE」新規ご登録で、講座やレッスンで使えるお得なクーポンプレゼント中!

↓ 片づけに関する情報をお知らせしていきます♪

↓ お問い合わせも、こちらからどうぞ!

公式LINE登録

ランキングに参加しています

クリックしていただけると励みになります

↓よろしくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000