モヤモヤのワケ

片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!


佐賀の整理収納アドバイザー

田中 麻由美です


ご訪問ありがとうございます!

パタンと扉を閉めてしまえば「モノ」は見えなくなる。

だけど、確実に、そこに「モノ」はあって…

頭の片隅に、ずっと居座り続けているモヤモヤ。

「使ってないよね。でも捨てるのはもったいないから。」

ちがうよね。

本当にもったいないのは、使わない「モノ」へ、無意識に向け続けてしまっているエネルギー。

モヤモヤしているなら、それは手放した方がいいってサインじゃないの?

さっさと片付けて本当にやるべきことに集中しよう。
本日、手放したモノ↑

・ハンガー50本(何でこんなにあったんだ?)
・ハギレの束(結局、何も生み出さなかった)
・洋服5枚(買った時の価値のまま考えない)






片づけのヒントとなる

7日間無料メールレター

あわせてお読みいただけたら

うれしいです♪



ご登録はこちらをクリック

↓↓↓

【片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!

7日間無料メールレター】



今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)/




ただいまご提供中のサービスはこちらです

↓↓↓


↓「片づけ講座」の詳細はこちらから♪

講座のご案内

↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪

片づけ体験レッスン 

佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美

プロフィール

↓ 「公式LINE」新規ご登録で、講座やレッスンで使えるお得なクーポンプレゼント中!

↓ 片づけに関する情報をお知らせしていきます♪

↓ お問い合わせも、こちらからどうぞ!

公式LINE登録

ランキングに参加しています

クリックしていただけると励みになります

↓よろしくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000