片付けられないワケ

片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!


佐賀の整理収納アドバイザー

田中 麻由美です


ご訪問ありがとうございます!


片付けられない、片付けても元の散らかった状態にすぐ戻ってしまう。

そのワケは現状維持システムが働いているから。

散らかっている方が、自分にとって当たり前で都合の良い状態なのだと、錯覚してしまっている。

「ホメオスタシス」…恒常性維持機能

人間は本能的に変化を拒む生き物。

太古の昔から身を守るためにあった習性。

片付けないための言い訳が、次から次へと口をついて出てくる。

この内なる敵に立ち向かうには相当な覚悟が必要。

それでも、一歩踏み出そう。

もし、邪魔してくる感情に気付いたなら、
「あぁ、今ホメオスタシス発動中なんだな」
と思い起こしてみる。

もう少しだけ、頑張ってみよう。

ここを乗り越えて、片付いている状態が日常になれば、ホメオスタシスが働いて、逆に元の散らかった状態に戻ることが、難しくなるのだから。

本日手放したモノ
本と雑誌,約20冊(処分をためらう理由になっていたページは切り取って残した)



片づけのヒントとなる

7日間無料メールレター

あわせてお読みいただけたら

うれしいです♪



ご登録はこちらをクリック

↓↓↓

【片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!

7日間無料メールレター】



今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)/




ただいまご提供中のサービスはこちらです

↓↓↓


↓「片づけ講座」の詳細はこちらから♪

講座のご案内

↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪

片づけ体験レッスン 

佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美

プロフィール

↓ 「公式LINE」新規ご登録で、講座やレッスンで使えるお得なクーポンプレゼント中!

↓ 片づけに関する情報をお知らせしていきます♪

↓ お問い合わせも、こちらからどうぞ!

公式LINE登録

ランキングに参加しています

クリックしていただけると励みになります

↓よろしくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000