「買い忘れた!」をなくすためにやっている3つのこと実は私、食材や日用品の在庫切れや買い忘れで、たったひとつを買うためにスーパーに走る…なんてことが、たびたびありました。買いものに振り回され、うんざりしていた過去。そんな無駄を減らすために始めた3つのことがあります。1つは買い物リストの表を作ったこと。いつも買う調味料や食品、日用品、消耗品などを書き出して一覧表にしました。買い物前に、リスト表を見ながら在庫をチェックしていきます。これだけで、在庫切れや買い忘れが大分減りました。28Apr2024買い物住まい 生活
それができるなら苦労はしないお腹まわりがそれはもう豊かになり、夜ストレッチをしてる田中です。最近、気になる記事を見かけました。中年太りは、脳内の神経細胞が持つ「ひげ」のようなものが縮小することによる。食事制限により「ひげ」の縮小が抑えられ、効果的に肥満予防ができたと研究チームが発表。ちょっと待って…たぶんこれを聞いたほとんどの人が思ったことでしょう。「ひげ」が、どうのっていうのが新たな発見だったかもしれないけれど、食事制限、そこが難しくてみんな苦労してるんでしょうが…。食事制限ができれば、そりゃ肥満予防できるでしょうよ。実は、片付けでも同じようなことをよく言われます。片付けを手っ取り早く成功させるには、モノを減らすことが一番なのですが、「そんこと分かってる、そ...12Apr2024片付け