買った姿のまま、何が問題?片づけ現場でよく見かけるのが、買った(もらった)時の箱に入ったまま、パッケージのままで置いてあること。何が問題がある?って思われるかもしれませんが、片づけ的には大問題です。使うつもりで買ったなら、出して使える状態にして、収納スペースに収まっていなければなりません。箱やパッケージに入ったままだと、使う時にすぐ使えない上に、かさ張って場所をとります。そういったモノは、たいがい本来しまうべき場所には収まっていないので、「買ったことを忘れていた」という言葉を聞きます。最近は減りましたが、引き出物や返礼品なども、もらって嬉しいというより困惑の方が強かったりしませんか。趣味でなかったり、別になくてもいいものだったり。だから使うことなく、しまいっ...21Apr2023片付け
ライフスタイルが変わったら見直し時クリーピングタイムが咲き出しました。毎日踏まれても全然へこたれない丈夫なハーブです。春はライフスタイルが変わりがち。我が家では4月から、夫と新社会人の娘が家を出る時間が早くなりました。それに合わせて、私の朝の支度も自ずと早く終わり…「まだこんな時間!?」慣れない最初のうちは、時計が遅れているのではないかという錯角に陥っていました。でもきっと、だんだん馴染んでしまい、今の余裕ある時間はなくなっていってしまうのでしょう。ということで、そうはさせないために、せっかくできた朝の時間を有効利用。夜の仕事だったトイレ掃除を朝に持ってきてみました。朝が弱いので家事は夜に集中していたのですが、夜も最近弱くなってきていて分散できて良かったかも。今のと...12Apr2023住まい 生活
苦手な片づけも誰かと一緒だと続けられるパソコンからしかアクセスできなくなってブログを書くのが遠のいています。この分野がダウングレードすることがあるなんて思いもせず。非常にやりにくいですができないものはしょうがない、工夫してやるしかありません(涙)05Apr2023講座片付け