iphoneで有名な、アップル設立者のスティーブ・ジョブズ氏。
思い浮かぶのは、決まってあの姿。
彼に関する有名な逸話のひとつで、いつも着ていた服のことがよく取り上げられます。
イッセイミヤケの黒のタートルネック
リーバイスのジーンズ
ニューバランスのスニーカー
いつも同じ格好だったのは、余計なことに頭を使わずに済むようにするためだったと言われています。
選択肢が多いと集中力がダウンし決断力に影響することを身をもって分かっていたのでしょうね。
思考のコスト削減、究極の形です。
世界中で支持される製品を生み出せたわけを、うかがい知ることができたような気がします。
といいながら、私はAndroidユーザー(笑)
クローゼットに同じ服が並んでいるのを想像すると、なかなかシュールですよね。
ある意味こだわりともとれますが、ジョブズ的な考え方は、モノの持ち方としてはすごく参考になります。
人は朝起きてから夜寝るまで、あらゆる判断の連続です。
「今日は何を着よう…」から始まって、些細なことまで数に入れると本当にたくさんの選択肢があります。
箇条書きにしたら、一日分で短編小説くらいになるかも。
ネタは豊富でも、ストーリーは面白くなさそうだけど。
例えばの話ですが
何か大事なことを思い付いて書き留めておこうとしたとき。
ペン立てからペンを手に取り、どれがインクのつきが良かったかなーと思いながら選んで、次はメモになる紙を探して、いざ書こうとしたらそのペンがインク切れで使えなくてまた別のペンを持ってきたものの、結局何を書くんだったっけ?
もういいや・・・。
ペンやメモ紙を探すという、本来の目的以外のところにエネルギーを取られてしまい、書き留めるという本来の目的は果たせず。
状況は違えど、そういうことが日常的に行われている可能性があります。
モノが多ければ多いほどその傾向は大きいように思えます。
そこでジョブズみたいに、優先順位をつけてみます。
仕事に力を入れるのか、趣味に没頭するのか、おしゃれに磨きをかけるのか…
優先順位が決まると、自分の持つべきモノが分かってきます。
もちろん順位の高いモノが、多くの割合を占めている方がいいわけです。
ランキング下位の方が量を上回ってしまうというのは不本意ですよね。
日常のあらゆるところで、そんなこだわってもいないモノに思考やエネルギーを奪われているとしたら。
そんなもったいないことはないです。
今のあなたの優先順位1位は何でしょうか。
まずは、考えてみるところから始めてみます。
0コメント