モノがこれだけあるから、収納スペースが、これだけいる…
ではなく、
収納スペースがこれだけだから、それに合わせてモノはこれだけ。
下着も、タオルも、日用品も。
消耗品のストックは過剰に持たず、スペースが1個分空いたら1個買い足す。
これで買い過ぎと買い忘れの予防になる。
ひと目で在庫が分かるよう、ストックスペースも整理整頓。
【今日の片付け】
家の中にあったリサイクルゴミ、不燃物ゴミの仮置き場をなくした。
小屋に置いているゴミ袋にまっすぐ持って行くことに。
片づけ体質を身につけて
片づけられる私になる!
佐賀の整理収納アドバイザー
田中 麻由美です
ご訪問ありがとうございます!
片づけのヒントとなる
7日間無料メールレター
あわせてお読みいただけたら
うれしいです♪
ご登録はこちらをクリック
↓↓↓
今日もお読みいただき
ありがとうございました(^^)/
↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪
佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美
ランキングに参加しています
クリックしていただけると励みになります
↓よろしくお願いしますm(__)m
0コメント