空間や余白は埋めない

片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!


佐賀の整理収納アドバイザー

田中 麻由美です


ご訪問ありがとうございます!

空間が空いていると、人はそこを何かで埋めたくなる。

スペースを埋めてもゲームのテトリスみたいに日常のモノは瞬間で消えてはくれない。

だったら、自力で片付けるしかない。

整理整頓して空になった入れ物は、とっておくと、また何か入れたくなるので、早々に手放す。

 一体今まで何がそんなに入っていたんだろう。

ポカンと空いたスペースをみると、中のモノより入れ物が、意外と場所をとっていたんだと気付く。

空間は空間のまま。

余白は余白のまま。

アートを飾るよう余白の美を意識。

お気に入りのモノも活きてくる。



【手放したモノ】
収納ケース
(モノで埋めてしまう前に手放す) 



片づけのヒントとなる

7日間無料メールレター

あわせてお読みいただけたら

うれしいです♪



ご登録はこちらをクリック

↓↓↓

【片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!

7日間無料メールレター】



今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)/




ただいまご提供中のサービスはこちらです

↓↓↓


↓「片づけ講座」の詳細はこちらから♪

講座のご案内

↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪

片づけ体験レッスン 

佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美

プロフィール

↓ 「公式LINE」新規ご登録で、講座やレッスンで使えるお得なクーポンプレゼント中!

↓ 片づけに関する情報をお知らせしていきます♪

↓ お問い合わせも、こちらからどうぞ!

公式LINE登録

ランキングに参加しています

クリックしていただけると励みになります

↓よろしくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000