年賀状くじ確認したら整理

片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!


佐賀の整理収納アドバイザー

田中 麻由美です


ご訪問ありがとうございます!

2021年の年賀状お年玉くじ抽選日は
1/17(日)です。


切手シートくらいしか
当たったことありませんが
なんとなく楽しみにしています。


さて
番号を確認したら
あとはその流れで年賀状を
整理していきましょう^^


過去数年分
そのまま保管している
ご家庭もあるようですが
何年も前のものを見返すことって
ありますか?


私はありません!


「見返すよ!」
って方はそのままで結構です。


私からは何も言うことはありません…。


「見返さないなー」
とか
「保管に場所とってるんだよなー」

と思われる方は
去年の1年分だけ
(不安な方は2年分)
取って置き、あとは
処分されることをおすすめします。


ただ
「親戚の子供の年賀状が写真付きで
毎年成長をみるのが楽しみで~」

など思い入れのあるものは
取っておいてもいいと思います^^



うちでは
自分が出す年賀状を
毎年1枚余分に印刷して
ハガキホルダーに収めています。


ここ最近は
愛犬のみの写真ですが
娘が中学生くらいまでは
年賀状用に写真を撮って作っていました。


毎年
年賀状の季節に前の分を見返して
懐かしんでいます。


それこそ
1年ごとの成長が分かる
記録となっています。




私はいつも
パソコンの年賀状ソフトで
年賀状を作成するのですが、

出す人の住所リストを
プリントアウトしていて、

それで住所の変更がないか
今回来たかどうかの
チェックをしています。



2年以上連絡がない場合は
残念ながら出すのをやめます。


来た年賀状は
・親戚
・主人の仕事関係
・主人の友人
・私の友人知人
の4つに分けてまとめています。


住所リストも同じように4分類。


毎年
年賀状は表も裏も印刷ですが
ちょっとした手書きメッセージを
書き足したりするので、

前回もらった年賀状を
そのとき改めて見ながら書いています。



年賀状を入れるケースを
用意していますが
2年分は入らないので、

新しく年賀状が来たら
そのタイミングで前の分は処分します。


一定の量以上増えないので
管理しやすいです。


年賀状って
やっぱりお正月の風物詩ですし、

普段会えない人の近況が知れたりで
届いたら嬉しいですよね。


とは言うものの
年末の忙しいときに
ひと仕事で手間はかかります(泣)


両親のところは
高齢で年賀状を出すのは
数年前にやめました。


両親の年齢で考えると
ウチは、まだまだしばらくは
この習慣が続きそうです。


なので
便利なアイテムを上手に利用しながら
負担にならないようにやっていきたいと
思います。


まずは
当選番号確認します(^-^)/



片づけのヒントとなる

7日間無料メールレター

あわせてお読みいただけたら

うれしいです♪



ご登録はこちらをクリック

↓↓↓

【片づけ体質を身につけて

片づけられる私になる!

7日間無料メールレター】



今日もお読みいただき

ありがとうございました(^^)/




ただいまご提供中のサービスはこちらです

↓↓↓


↓「片づけ講座」の詳細はこちらから♪

講座のご案内

↓まずはお試しできるこちらがおすすめ!「片づけ体験レッスン」♪

片づけ体験レッスン 

佐賀の整理収納アドバイザー 田中麻由美

プロフィール

↓ 「公式LINE」新規ご登録で、講座やレッスンで使えるお得なクーポンプレゼント中!

↓ 片づけに関する情報をお知らせしていきます♪

↓ お問い合わせも、こちらからどうぞ!

公式LINE登録

ランキングに参加しています

クリックしていただけると励みになります

↓よろしくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000