片づけは割と好きですが、掃除はどちらかと言うと苦手。
片づけは仕組みが出来てしまえば、後はそんな手間は掛からないけれど、掃除は定期的にずーっと必要。
しかもパッと見、やっても成果が分かりづらいところがありますよね。
そういうところが、モチベーションが上がらない要因のひとつなのかな…
成果が分かりづらい割には、少しでもサボると悪目立ちしてしまいます。
だから、やりますけどね(涙)
好きでもないことを続けるためには、いろいろと工夫が必要。
ということで、
続けるために、気を付けていることが2つあります。
まず1つめは、負担を少なくすること。
掃除苦手な人が毎日掃除機かけるなんて、拷問に近い(笑)
さっさとお掃除ロボットにまかせます。
自然と直置きのものが減るという効果も。
お掃除ロボットが行き届かないところは、コードレス掃除機。
思い立ったらすぐ使えるようなところに置いておきます。
うちは髪の毛が落ちやすい洗面所。
デザインのいいものを選べば、出しっ放しでも気になりません。
あとはトイレ、玄関など各所に掃除道具を配備。
それぞれワンアクションで取り出せるようにしておくというのがポイントです。
やろうかなという時に、気力と行動力を削がないことが大事。
2つめは、いつもの行動とセットにすること。
朝家族を見送ったときに玄関を掃くとか、夜トイレ行ったときに掃除とか。
いざ取り掛かってみると、あっという間なのでついでにやったら終わってた、という感じ。
いつも必ずとる行動とセットなので習慣化しやすいです。
掃除に限らず、何か続けたいことがあったらこのふたつを工夫すると、成功率アップすること間違いなしです。
0コメント